英雄専用装備とは?
created by とくめい
SSR英雄だけが持っているもので、(大体の英雄が)手に持っている武器の見た目をしたものです
英雄が星1まで進化すると専用装備を解放でき、専用装備パーツを使用して強化することができます。
強化すると探検ステータスや遠征の殺傷力とHPが上昇し、さらには強力なスキルを習得できます。
専用装備の効果
専用装備を強化する探検ステータスと遠征ステータスが上昇します。
- 探検ステータスは+1の時に少し多くステータスが上昇し、+2以降はほとんど均等に上昇します。
- 遠征ステータスは全て均等に上昇します
専用スキル
スキルは大きく分けて2種類あり、
- 上側は探検で発動するスキルで、専用装備のレベルが奇数のときに開放、強化されます。
- 下側は遠征で発動するスキルで、専用装備のレベルが偶数の時に開放、強化されます。
もっと掘り下げて説明すると…
探検スキル
上側の探検スキルは探検や競技場などの探検方式で戦闘するもので、スキル説明文にもよりますが常時発動するものや特定の条件で発動するものなどがあります。
- 探検専用スキルは専用装備のレベルを+1/3/5/7/9に上げた時に開放/強化され、上昇量は例えばジャスミンの場合だと与ダメージが10/15/20/25/30%上昇します。
- 全体で見るとスキルレベル1で大きく上昇し、2以降は均等に上昇します。ジャスミンのようにスキルレベル1と5を比較してすぐ分かるような効果ではない英雄もいますが、このことを覚えておくとスキルレベル1と5を見るだけで他のスキルレベルの値が分かるようになります。
遠征スキル
下側の遠征スキルは説明文と同じ状況の時に発動し、発動条件は集結か防衛の2通りあります。ジャスミンの場合は防衛時に殺傷力が上昇する効果を持っています。
専用装備のスキルが発動する戦闘場所は集結を発動することができる場所のみで、
- 集結時に発動するスキルはソロ攻撃では発動しません
- 防衛時に発動するスキルは下の画像の戦闘場所で戦闘する場合は自分や攻撃側の相手プレイヤーが1人の場合でも発動します。
- この遠征専用スキルは専用装備のレベルを+2/4/6/8/10に上げた時に開放/強化され、上昇量は現在全ての専用装備で5/7.5/10/12.5/15%上昇します。
- この%は単純にその%分増える訳ではなく、例えば専用装備+10の場合は対応するステータスが×1.15+15(または+100×1.15)されます。
= 対応するステータスが300%だった時、300%×1.15+15(または300%+100×1.15)で360%となります。
- この計算方法はダイヤを使ったバフアイテムやペットスキルも同じで、合わせることもできます。
コスト
専用装備を強化するのに必要な専用装備のパーツは画像の通りです
専用装備の入手方法
・1つ目は神秘ショップです
神秘ショップは溶鉱炉レベル15から解放され、不思議なバッジを使用してアイテムと交換できます。
その神秘ショップで交換できる専用装備は画像の通りで、現在実装されているサーバーで最新の世代とその1つ前の世代の英雄の専用装備を交換することができます。
・2つ目は英雄殿堂です。
英雄殿堂は毎週日曜日から3日間続くイベント(?)で、英勇の証・○○を使用してアイテムと交換できます。
ここで交換できる専用装備パーツは最新の世代以外の全ての世代で、1回のイベントで各世代300個まで交換できます。
また、最新の世代から前の世代になるにつれて専用装備パーツの交換に必要な英雄の証の数が少なくなります。
・3つ目は雪原貿易所です。
雪原貿易所は4週間に1度開催されるイベントで、貿易券を使用してアイテムと交換できます。
ここで交換できる専用装備パーツは最新の世代とその2世代前までで、1回のイベントにつき各10個まで交換できます。
・4つ目は氷結の秘宝です。
このイベントで入手できる英雄専用装備パーツは最新の世代の英雄のみで、イベント毎に200個まで交換できます。
無課金勢や微課金勢にとっては最も専用装備パーツを交換できるイベントだと思います
・5つ目は課金です。
たまにチャージセンターに出現するパックで、最新の世代の専用装備パーツを購入することができます。価格は
・ ¥800 = 5個
・ ¥1,600 =10個
・ ¥3,200 =20個
・ ¥8,000 =50個
・ ¥15,800 =100個
※ ¥15,800は5回まで購入することができます。
です。
もう1つは通常パック内にある専用装備強化パックです。こちらは最新の世代の1つ前の世代の専用装備パーツを購入できます。パックの内容は↑と同じだと思います。