post_image

サーバータイムライン


詳細

サーバータイムラインとは?

ホワサバではそれぞれのイベント、機能、マイルストーンなどサーバー作成時から定期的に解禁されます。これよって、英雄、ペット、建築、ゲームモード、新しいコンテンツが解放され、このタイムラインを理解することで、プレイヤーの成長やゲーム進行の攻略をサーバーの発展と共に効率的に進められます。

タイミングはサーバー間で異なる場合もあるので、日数はあくまで目安です。

 

📅サーバー経過時間を計算する方法

サーバーの経過時間を計算する 3 つの方法を次に示します。 一般的に、条件を満たしていれば「VIP ログイン日」が最も簡単で信頼性が高くなります。

📌① VIPの連続ログイン日数

毎日ログインしてVIPポイントを獲得している場合連続ログイン日数はかなり正確な値になります。条件は:

  • サーバー作成直後からキャラクター作ってること
  • そのあと毎日欠かすにログインしていること

【確認方法】

  1. メイン画面にVIPのアイコンをタップ。
  2. 連続ログイン日数を確認。表示されてる日数は大体のサーバー経過時間となります。

⚠️ログイン一日も休んだ場合カウンターがリセットされます。

 

📌② 太陽城殿堂の日付

第一回の太陽城行われた場合、この計算も使用できます。

【確認方法】

  1. 太陽城をタップ。
  2. 「戦闘記録」をタップ。
  3. 「殿堂」をタップ。
  4. 1回目の執政官の就任日を確認。
  5. 今日までの日数の差に54を足すと経過日数が分かる。

 


ホワサバのタイムライン

解禁期間はサーバーの進行、アクティブ率、システム関連のことなどによって異なる場合があります。時差ある場合、±7~21日の差になるます。

0日目:英雄、1世代
eugene smith charlie cloris
ユージーン スミス

チャーリー クラリス
sergey jessie patrick bahiti Gina Bokan Epic Hero 3 Epic Hero 4
セルゲイ ジェシー パトリック バシティ ジーナ ルム・
ボーガン
ソユン ジャセル リンセツ
Jeronimo Natalia Molly Zinman
ジェロニモ ナタリア ジャスミン ジンペット

 

40日目:英雄、2世代・神話英雄装備
フリント フレンダー ローガン
神話英雄装備

 

53日目:太陽城
王城決戦

 

54日目:ペット、1世代
洞窟ハイエナ 北極オオカミ ジャコウウシ

 

60日目:火晶時代
「復興先駆」 火晶

 

80日目:氷原支配者・最強王国
氷原支配者 最強王国

 

90日目:ペット、2世代
ジャイアント
バク
巨鳥
タイタン

 

120日目:英雄、3世代・VIP崇高ショップ・暁の展望更新・砦の報酬追加
ローガン ミア グレッグ
VIP崇高
ショップ
鍵を使用する
ミッション
砦争奪
(火晶&ペット)

 

140日目:ペット、3世代
オオツノジカ ユキヒョウ

 

150日目:火晶5&錬成実験室
錬成実験室

 

180日目:神話領主装備
槍兵攻撃力・防御力 盾兵攻撃力・防御力 弓兵攻撃力・防御力

 

195日目:英雄、4世代・英雄ロビー更新・灯台更新・砦報酬の追加・英雄の役目
アクモス レイナ リオン
砦争奪・英雄ロビー・灯台
現世代から2世代前の欠片
ジーナの復讐 → 英雄の役目

 

200日目:ペット、4世代
ホラアナライオン 雪猿

 

220日目:戦争学園・錬成実験室更新
火晶微粒子 戦争学園 烈日兵士(t11)
精錬1日6個

 

270日目:英雄、5世代
ヘクトー ノラ グエン

 

280日目:ペット、5世代
エラスモテリウム サーベルタイガー

 

315日目:火晶8・錬成実験室更新・デイリーミッション更新
精錬火晶
精錬1日7個 デイリー
ミッション20個

 

360日目:英雄、6世代
無名 レネ ウェイン

 

370日目:ペット、6世代
マンモス 霧氷の古猿

 

440日目:英雄、7世代
エディス ゴードン ブラッドリー

 

500日目:火晶10

 

520日目:英雄、8世代
ガト ソニヤ ヘンドリック

 

600日目:英雄、9世代
マグヌス フレッド シュラ

 

700日目:英雄、10世代
グレゴリー フレイヤ ブランシュ

 

800日目:英雄、11世代
エリオノーラ ロイド ルーファス

 

870日目:英雄、12世代
ヘルヴィル カロール ライジーア

画像
ヒント & ガイド

ここに書かれてるサーバー経過時間の計算はどれもあくまで見込みで、自分の所属サーバーでいつどのコンテンツが解禁されるかをメモし、下記のタイムラインも確認しつつ次のマイルストーンなどを予測できます。