post_image

英雄殿堂



詳細

英雄殿堂とは…?

英雄の欠片や専用装備パーツと交換できるイベントです
イベント期間:日曜日から火曜日の3日間
イベント周期:1週間
新しい英雄の世代は月曜日から始まりますが、英雄殿堂は日曜日から始まります

英雄殿堂カレンダー


英雄殿堂

created by とくめい🌙T-mei

これは超得イベント内にあるイベントで、毎週日曜日から3日間開催されます

イベント概要

  • ダイヤや課金で購入できる英勇の証・○○というアイテムを使用してレジェンド英雄の欠片や過去世代の英雄専用装備パーツなどと交換することができるイベントです。

英勇の証の入手方法

  1. イベント毎に英勇の証を1枚無料で入手でき、さらに150ダイヤにつき1枚で99枚まで購入することができます。(合計100枚)
  2. 英雄殿堂課金パック

  3. 英勇の証パックを購入することで英雄の証を獲得する。このパックはイベント毎に各1回まで購入することができます。
        

  • 現時点(投稿日)ではこのパックはサーバー進行度などで内容が変わっていることはありません
  •     

  • 英勇の証はイベント終了後に回収されるものではありません
  •     

  • さらに、期間中は100ダイヤが貰える宝箱を1日1回まで受け取ることができます。忘れずに回収しましょう

英雄殿堂で交換できるもの

  • サーバー進行度が第1世代の時の英雄殿堂では、以下のものを交換できます。
  • 第1世代ラインナップ

  • 横にある交換通知に✅を入れている時は、2枚目と3枚目の位置に赤丸がつくようになります。イベント終了前にお知らせしてくれるものではないです
  • サーバー進行度が進み、新しい世代の英雄が実装されたあとの英雄殿堂ではラインナップが変わり、使用する英勇の証も新しいものになります
  • 第2世代以降の英雄殿堂では、交換できる最新世代の英雄が1体のみ(固定)になります
  • 最新ではなくなった世代の英雄の欠片は購入コストが安くなり、新たにその世代の英雄専用装備パーツがラインナップに加わります。
  • 世代が進む毎に古い世代の英雄の欠片の交換コストが1枚、専用装備は2枚ずつ減少し、しばらくの間は最終的に半額(5枚/10枚)になります。第12世代の英雄殿堂では第1世代の英雄の欠片の交換コストが半額以下の3枚になっていました。(ネタバレ防止)
  • 先述しましたが、世代が進み英雄殿堂のラインナップが変わると同時に、英勇の証・○○も新しいものになります。
  • 英雄殿堂過去の証

  • 過去世代の英雄殿堂でもアイテムは交換できますが、他の証と併用することはできず、過去世代の証も入手することもできません。
  • 英雄殿堂欠片の違い

  • 第2世代以降の英雄が最新ではなくなったとき、その世代の英雄全員の欠片を交換できるようになります。第4世代の英雄殿堂から過去世代の英雄の欠片がセレクト箱になりますが、そこまで気にする必要はありません
  • 各世代の英雄殿堂ラインナップ

  • 下の画像を横にずらしてご確認ください

スクリーンショット
スクリーンショット 2

ヒント & ガイド

  • 英雄殿堂で交換できる英雄の欠片は英雄取得分の10枚は英雄殿堂で集めるのが最も現実的です。他にも兵器工場ショップにもありますが、2週間に3枚しか交換できないのでとても効率が悪いです
  • 無課金/微課金勢で英雄殿堂の英雄を育てるつもりであれば、共通欠片を465~1065枚ほど用意しておくことをおすすめします。この枚数は英雄を☆0から☆4~☆5まで進化するのに必要な枚数で、スキルのためだけに確保したいのであれば☆4で、長く強く実戦で使いたいのであれば☆5にするのを私は推奨します